SCROLL

すみれプロジェクトが始動!
会津から日本一を!

活動報告

2025.08.30
結果報告

十和田八幡平駅伝に出場しましたー当クラブから3名が県代表に登録!

順番が前後してしましましたが、8月2日に、青森県十和田市から秋田県鹿角市で開催された「第78回十和田八幡平駅伝競走全国大会(通称、十八駅伝)」に当クラブから選手が出場しました。

 

毎年8月に開催され、気温30度超えの炎天下の中、アップダウンの激しいコースを走り、「真夏の駅伝」として知られている十八駅伝。当クラブの安西監督も実業団時代に出場した経験があります。

 

そんな十八駅伝に、当クラブからは、伊藤亜久里選手、小畠翼選手、馬場真哉選手の3名が福島県選手として登録されました。

 

当日は、伊藤選手と小畠選手が出走し、すみれプロジェクトのメンバー同士の襷リレーが実現しました。

伊藤選手は、ここ数カ月調子を上げてきており、今回が初めての県代表レース。初めての県代表という大舞台にも臆することがなく、堂々たる走りで順位を2つ押し上げる力走を見せました。

 

 

小畠選手は、前半は快調なペースを刻みましたが、中間点過ぎから徐々にペースダウン。途中、脇腹を押さえる様子も見られ、一時は完走も危ぶまれる状況でしたが、無事に次走者に襷を渡しました。

 

 

馬場選手は、直前に足を痛めてしまい、今回は出走することができず、監督者でサポートとしてチームを支えました。十八駅伝という特別な舞台を間近で体感した経験は、今後の競技人生に大きく活かされるはずです。

 

メンバー全員の力走もあり、福島県チームは8位に入ることができました。

来年はクラブの3名で出場できるよう練習に励んでまいります。

 

今後とも応援よろしくお願いいたします。

 

 

#株式会社会津ゼネラルホールディングス #株式会社会津精密技術研究所 #第一建設株式会社 #有限会社白岩製作所 #野崎整骨院 #ワシオ商会 #株式会社小松崎 #有限会社友和電設 #一般社団法人会津地区経営者協会アドバイザリー・フェロー穴澤耕二 #若松ガス株式会社 #美里建設工業株式会社 #株式会社トータルアイヅ  #株式会社高田燃料 #有限会社あいづ保険企画 #有限会社湯島運輸 #株式会社大吉板金 #株式会社共栄 #有限会社藤 #原康之 #公益財団法人穴澤病院 #会津ヤクルト販売株式会社