SCROLL

すみれプロジェクトが始動!
会津から日本一を!

活動報告

2025.08.08
コラム

夏合宿を行いました! in 野尻湖

7月19日~21日、長野県信濃町・野尻湖にて夏合宿を実施しました。

 

野尻湖は、当クラブの安西監督が駒澤大学時代に鍛錬を重ねた地。

標高650m、ナウマンゾウ発掘の地として知られる豊かな自然に囲まれた環境は、競技者にとって理想的なトレーニングフィールドでした。

 

 

初日は到着後、野尻湖1周を行いました。野尻湖湖畔をぐるりと巡る15.3㎞のコースは、アップダウンが連続する難コース。選手の多くが、その高低差に驚きを隠せませんでした。実際に走ってみたことで、安西監督の強さの所以を肌で感じられたように思います。

 

 

 

2日目は、午前は黒姫陸上競技場にてスピード練習。気温30度超えの暑さでしたが、カラっとした高原の空気の中で、質の高い練習を行うことができました。

午後は、再び野尻湖1周。連日の湖畔ランとなりましたが、アップダウンに適応してくる選手も見られました。

 

 

 

最終日の朝には、安西監督の大学時代の先輩であるM高史さんが練習に参加していただきました。

野尻湖2周(30.6㎞走)、女子は25km走に挑戦しました。合宿の疲労がピークに達する中、M高史さんのサポートもあり、それぞれが力を出し切り、無事に全員が完走しました。

 

 

 

また、合宿中にはミーティングを実施しました。グループディスカッション形式で「クラブの強みと弱み」、「何のために走るのか」について議論しました。お互いの考えを共有することで、チームとしての結束が一層深まったように感じます。

 

3日間で100㎞超えの走り込みを行った野尻湖合宿。

アップダウンの厳しいコースやトラックでのスピード練習を乗り越え、心身ともに大きな成長を遂げたと思います。

次は桧原湖合宿が控えています。今回の合宿で得られた経験を糧に、さらなる飛躍を目指してまいります。

 

 

 

最後になりますが、今回の合宿でサポートいただいた保護者の皆さま、藤屋旅館の皆さまに心より御礼申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

#株式会社会津ゼネラルホールディングス #株式会社会津精密技術研究所 #第一建設株式会社 #有限会社白岩製作所 #野崎整骨院 #ワシオ商会 #株式会社小松崎 #有限会社友和電設 #一般社団法人会津地区経営者協会アドバイザリー・フェロー穴澤耕二 #若松ガス株式会社 #美里建設工業株式会社 #株式会社トータルアイヅ  #株式会社高田燃料 #有限会社あいづ保険企画 #株式会社丸正 #有限会社湯島運輸 #株式会社大吉板金 #株式会社共栄 #有限会社藤 #原康之 #五十嵐石材 #公益財団法人穴澤病院