SCROLL

すみれプロジェクトが始動!
会津から日本一を!

活動報告

2025.06.27
結果報告

全会津総合スポーツ大会 -記録より記憶に残る挑戦

先日、あいづ陸上競技場で開催された「全会津総合スポーツ大会」に当クラブ所属の中学生から社会人までの選手が出場しました。

 

今大会では、新ユニフォームのお披露目となりました。

クラブの決意を象徴するユニフォーム。選手たちはその一着に込められた想いを胸に、それぞれの種目で全力を尽くしました。

 

今年も3日間ともに最高気温が30度を超えるタフなコンディションでのレースでした。

男子10000mでは、春季大会5000mに続き、当クラブの選手による1・2・3フィニッシュを達成。

途中棄権者が出るほど過酷なレースとなりましたが、暑さに負けない圧巻の走りでした。特に、伊藤選手は、県選手権の標準記録を突破する見事な走りを披露しました。

 

 

 

また、マイルリレーには、10000mに出場した社会人3名と中学生1名という異色のチームで出場しました。専門外であるスプリント種目に果敢に挑み、予選では見事な走りで組1着。堂々の決勝進出を果たしました。

決勝では、結果だけでは語れない「記録」よりも「記憶」に残るレースとなりました。

「長距離選手だから…」という固定観念にとらわれることなく、未知の種目に挑戦する姿勢は、まさに「やってみることに価値がある」を体現した一戦だったと言えるでしょう。

挑戦の本質とは、自らの枠を押し広げること。その姿勢があってこそ、人は競技の枠を超えて成長していけるのだと、改めて気づかされました。

こうした経験は、今後の競技人生においても、きっと大きな糧となるはずです。

 

 

 

 

県総合スポーツ大会では、東北大会出場を目指してチーム一丸となって頑張ります。

引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

#株式会社会津ゼネラルホールディングス #株式会社会津精密技術研究所 #第一建設株式会社 #有限会社白岩製作所 #野崎整骨院 #ワシオ商会 #有限会社友和電設 #一般社団法人会津地区経営者協会アドバイザリー・フェロー穴澤耕二 #若松ガス株式会社 #美里建設工業株式会社 #株式会社トータルアイヅ #株式会社ラックリバー #株式会社高田燃料

#株式会社積田モーター商会 #株式会社Alive

#有限会社あいづ保険企画 #原康之 #五十嵐石材 #公益財団法人穴澤病院