SCROLL

すみれプロジェクトが始動!
会津から日本一を!

活動報告

2025.03.16
コラム

ミーティング・ベコプラの絵付けを行いました!

先日、すみれプロジェクト全体ミーティングを行いました。

 

ミーティングでは、角田一昭ヘッドコーチから、スポーツが人間形成に及ぼす影響についてお話しいただきました。単に記録の短縮や上位大会進出を目指すだけではなく、スポーツを通じて協調性、コミュニケーション能力や自己表現力を育むことの重要性についてお話しいただきました。選手は、陸上競技というスポーツを通じて、社会で活躍するために必要な基盤を築くことの重要性について、改めて実感する機会となったのではないかと思います。

 

 

その後、選手たちは、目標達成シートに、人生で達成したいという目標に対して、どのような過程で競技に取り組むのかについて記入しました。今後の自身の競技への取り組みへ意識を高める貴重な機会となりました。是非、目標を達成できるように、全力で競技に取り組んでほしいと思います。

 

ミーティング後には、古川プラスチック様のベコプラ(赤べこのプラモデル)の絵付けを行いました。各々が、個性豊かでかわいらしい赤べこを制作しました。完成した赤べこはコンテストへの応募を予定しており、地域活性化の一助となることも目指しております。

 

 

 

今回のミーティングでは、ただ走るだけではなく、競技に対して考えを深めるとともに、地域との繋がりを実感する貴重な機会となったかと思います。今後も様々な経験を積みながら、競技者としてのみならず、人間的にも成長してもらえればと思います。

 

 

 

#株式会社会津ゼネラルホールディングス #株式会社会津精密技術研究所 #第一建設株式会社 #有限会社白岩製作所 #野崎整骨院 #一般社団法人会津地区経営者協会アドバイザリー・フェロー穴澤耕二 #若松ガス株式会社 #美里建設工業株式会社 #株式会社トータルアイヅ

#株式会社ラックリバー #株式会社高田燃料

#株式会社積田モーター商会 #株式会社広大

#株式会社Alive #有限会社あいづ保険企画

#原康之 #五十嵐石材 #公益財団法人穴澤病院 #有限会社バンダイスポーツ